2014年10月16日

メダカすくい

6月頃からですが、毎月、月末の土日は播磨町にある「ホームプロフェッショナルストアー ザープロ」に「メダカすくい」に行っていました[E:car][E:dash]

Img_1157_2

1411880685199

ここでは「メダカすくい」だけではなく、「どじょうすくい」もあったり、メダカの販売もされていました。

またここで販売されているめだかは大変元気でものばかりで、[E:shine]綺麗なメダカ[E:shine]も沢山揃っていました。[E:happy01]

1411880875350

Img_1158

Img_1160

ここでメダカを販売されているのは「めだかの里・加古川」の方でした。10月の月末も是非、「ザープロ」に行こうと思っていたのですが・・・

実は9月末でここでのイベントは終了するとの事でした[E:crying]

折角、元気なメダカが購入できるお店を見つけたところだったのに・・・凄く残念です。

しかし!私も「めだかの里」の方と知り合いになれたので、次からは養殖所の方へ直接お邪魔したいと思っています[E:happy02][E:scissors]

9月28日はイベント最終日だったので、幹之(ダルマも数匹)、クリアブラウン、白パンダ、楊貴妃ブチ等が考えられないオドロキの価格で購入できました。今でも、凄く元気で泳いでいます[E:fish][E:dash]

1412031279586

1412031199589

1412031248780

1412031230446

次は錦メダカが欲しいなぁ~と思っています。

posted by sora at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月01日

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014兵庫県リーグ 参入戦

9/27にみきぼうパーク第3球技場にて上記大会の試合観戦に行って来ました[E:happy01]

東播地区の試合結果は・・・

東播磨 0-5 芦屋学園(Dブロック リーグ戦 3位)

三木北 0-3 西宮東(Aブロック リーグ戦 4位)

加古川北 0-2 芦屋(Bブロック リーグ戦 3位)

めっちゃ残念です・・・[E:crying]

3チーム共に黒星スタートですが、サッカーは何があるか分からないスポーツ。

残りの2試合も、悔いのないようにサッカーを楽しみプレーをして欲しいと思います。

※各ブロック1位チームは次シーズン県リーグ2部へ昇格

posted by sora at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成26年度  東播高校総体 兼 兵庫県高等学校サッカー選手権大会東播支部予選 結果

東播地区から県大会に出場する5チームが決定しました[E:shine]

1位  明石商業

2位 明石城西

3位 三木

4位 明石西

5位 三木北

北播からは三木 三木北 県リーグの社、小野の4校が参戦します。

是非とも応援に行きたいと思います[E:happy01]

1411450777328

posted by sora at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告コード