2015年05月18日

やばいっ!オーロラメダカが・・・

昨日、妻と一緒にメダカのお世話をしていました。

その中で、オーロラメダカだけ全然稚魚が生まれないので、3匹をじっくり見てみると・・・

なんと!!!

オーロラメダカ、すべてがメスだったのです・・・[E:crying][E:crying][E:crying]

無性卵をお腹に沢山つけていました[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]

以前から1匹だけオーロラメダカを飼っていました。絶対に稚魚が欲しかったので、先日オーロラメダカを2匹購入したのですが、2匹ともメスだったようです[E:sweat01]

近所のペットショップ8件に電話をしたのですが、入荷の予定全くないそうです[E:shock]

メダカ本舗さんのHPにもオーロラメダカが居なくなってるし・・・[E:coldsweats02]

一度、メダカの里かメダカ本舗さんに問い合わせしてみようと思います。

ただ・・・オーロラメダカはオスが出来にくいみたいですね[E:coldsweats01]

posted by sora at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年度 第44回 関西学生サッカー選手権大会

5/10から上記大会が始まっていたようです[E:happy01]

ちなみに・・・

関西国際大学は2回戦からだったようです。

結果は

関西外国語大学 1-5 関西国際大学

で勝利し、3回戦は大阪経済大学と対戦するようです。

詳細はこちらを↓

2015年度 第44回 関西学生サッカー選手権大会 組み合わせ

posted by sora at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月17日

第12回 改良メダカと山野草展に行ってきました~(*^_^*)V

今日、たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホールで上記の展示会がありました[E:heart01]

メダカの展示会に参加するのは初めてで、妻と子供たちで行ってきました[E:car][E:dash]

1431822584469

9:30頃に会場についてみると会場前には沢山の人がいました。

1431825160374

沢山の人がいた理由は・・・入り口でメダカすくいをしていました[E:lovely]

先に展示会を見学せずに、良いメダカが欲しかったので、私と子供たちでメダカすくいに挑戦しました。

メダカが弱ってしまうからと6匹しかすくえないのが残念[E:sweat01]でしたが私と子供たちで合計5回もしてしまいました[E:bleah]

因みに1回 500円でした。一応6匹すくえば持って帰れるみたいで(全くすくえなかったら3匹貰えるらしいです)、私は2回分しましたが1つ目のポイが破れなかったので、そのまま2回目も同じポイを使い、2つ目のポイは全く使用しませんでした[E:happy02][E:scissors]なんか凄くもったいない気がしましたけど・・・[E:sweat02]

昔から[E:fish]金魚すくい[E:fish]は[E:shine]得意[E:shine]で小学校の時の記録で1つのポイで100匹近くすくった事があります[E:happy01][E:good]

家の都合で2日目の今日に参加をしましたが、伊川谷のブリーダーさんから「1日目の初めから参加してるとメダカすくいのメダカはええやつがおるでぇ~」と教えてもらえたので、次回は展示会が始まると同時にメダカすくいに挑戦したいと思います[E:happy02][E:scissors]

1431845400283

↑すくってきたメダカさん達です[E:heart04]

展示会も見学しましたが、[E:shine]奇麗なメダカ[E:shine]を沢山見れて感動でした[E:crying]

1431823293605

1431826317119

1431825718658

1431825740872

次回は秋に行われるようです[E:happy01]

1431826158436

メダカのお店の紹介もしていました。

今度、行ってみたいと思います[E:happy01]

1431826189373

龍聖メダカ工房


広告コード