2015年08月17日

東天紅のダルマ稚魚が…(T_T)

我が家で生まれた東天紅のダルマが転覆病に・・・[E:crying]

1439687309546

背骨の変形もなくメッチャお気に入りだったのですが。

どのサイトを見ても治らない[E:weep]・・・と。

仕事柄、病気で困っている人を放置することが出来ないので、金魚の転覆病の治療の仕方を参考にしました。

治療の方法は、水1000ml+塩5gを入れた容器に3日間入れるというものでした。

1439686529715

先天的なものだとあきらめもつくのですが、後天的なものだと、治る可能性があると書いてありました。

今まで頑張って生きてくれているので、全霊でサポートしていきたいと思います。

バケツに移動した後は、元気に泳ぎ回っていました[E:happy01]

1439688528818

その調子で、がんばれ~!ゴエモン!(嫁が勝手に名前をつけていました[E:sweat01])

posted by sora at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月16日

メダカが届きました~(*^^)v (めだか本舗)

今日、めだか本舗さんから、購入したメダカが届きました[E:happy02][E:scissors]

めだか本舗さん、初の購入です!!![E:wink][E:scissors]

8/6に注文したのですが、注文が殺到していたようで本日の到着になりました[E:lovely]

まず、到着して直ぐに蓋をあけました。

1439688577366

1439688639011

すると、オーロラとパーフェクトメタルが入っていました。確か5匹づつ購入したはずが・・・

20~30匹ずつ[E:sign02]入っていたので驚きです[E:coldsweats02]

1439688795821

1439688821350

★になっているメダカはいなくて、みんな元気いっぱいでしたfishdash

早速、水に慣れさせて睡蓮鉢に移しました。

今回はメダカの他にウィローモスとミジンコ浮草も購入してみました[E:happy01]

そして早速ミジンコ浮草とウィローモスを各メダカへ入れてみました。

1439688847383

ミジンコ浮草 & ウィローモス

1439690268069

ミジンコ浮草

1439706081327

オーロラメダカ & ウィローモス

1439706059043

パーフェクトメタル

ミジンコ浮草を食べるメダカ
YouTube: ミジンコ浮草を食べるメダカ

ミジンコ浮草は食い付きは良く、どのメダカも良く食べてくれました[E:delicious]

動画では白幹之があまり食べていないようにも見えますが・・・あの後、ちゃんと食べてくれていました[E:coldsweats01]

ただ、ミジンコ浮草だけあげていると食事のバランスが悪いようなので、動物性のものをあげてバランスを取りながら調整しないといけないようです。

ミジンコ浮草、ウィローモスは頑張って増やしていきたいと思っています。

それと、めだか本舗さんでメダカを購入すると「シークレットページ」を閲覧できるようになりますよ~[E:smile]後で見てみようと思います。

2015年08月15日

Kさんちのメダカさん達

今日は私たち夫婦にメダカ[E:fish]を好きになる「きっかけ」を与えてくれたお家[E:house]に初めて訪問させてもらいました[E:happy01]    

我が家と違い整理整頓された奇麗なお家でした。

1439600287760

1439600387405

1439600393888

メダカも素晴らしいものがイッパイいました。

そして我が家の「白パンダ」「シルバーメタル(他店では天女とも言われています)」の稚魚をお裾分けしてきました。

1439601770971

白パンダ

1439601774675

シルバーメタル(天女)

そして!明日はメダカ販売 めだか本舗からメダカ達が到着予定です[E:happy01][E:scissors]