2015年08月08日

堅壮院 メダカ庵

妻と一緒に三木市の中里をドライブしていると、妻が「堅壮院 メダカ庵」という看板を見つけました[E:coldsweats02]

1439017791959

1439017772802

妻と「これはメダカが沢山いるんじゃない?!」ということで、車を止めてお邪魔することに・・・

「ごめんください~!」と声をかけても・・・返答はありませんでした[E:crying]

お留守でしたが、玄関には「不在の際はこちらまで」という名刺が貼ってありました[E:happy02]

こちらに連絡をしてみようと思ったのですが・・・[E:sweat01]

電話番号の数字が一つ消えているので、連絡がつけれませんでした[E:crying]

「堅壮院 メダカ庵」で検索をしてみると・・・ブログを発見したので、そちらの方にもお邪魔をしてみたいと思います。

堅壮院メダカ庵 ブログ

あとメダカ庵の入り口に立っていた柱、気になってので調べてみました。

1439017830257

参議小野好古霊社

霊社とは

明石藩小野組淡河組大庄屋七代安福旧宅

2015年08月07日

JA兵庫みらい 三木みらい館のメダカ 2

最近、「野菜は良い物を安く」ということで、JAにお買い物に行っています[E:happy01][E:scissors]

その時にいつもめだか[E:fish]コーナーを必ずチェックします。

前回はお店の外で販売していたのが、今回は店内に売っていました。

流石にこの暑さ[E:sun]では外は厳しいかもしれませんね[E:coldsweats01]

今回、JAで売っていたのは・・・

1438475946756

1438475952906

1438475970922_2

幹之、卵や稚魚でした[E:lovely]

近所には数件のJAがあるので、回ってみようかなぁと思います。

あと、販売しているSさん、一度お会いしてめだかの事話してみたいなぁ~

それとメッチャ気になっていることがあります。

JAでメダカを売る方法・・・思い切って、明日聞いてみようかなぁ・・・

posted by sora at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする