2015年10月25日

朱赤虎錦

朱赤虎錦は白幹之ブチラメと一緒に購入したものです[E:happy01]

写真を撮ると、オレンジ~黄色ぽく見えるのですが、実際は2匹とも朱色に見えます。

尻尾まで[E:shine]キレイな色[E:shine]に染まっています[E:lovely]

この朱赤虎錦の子供達は、ヒメダカとブチの子みたいな感じで色は全く揚がってきていません。色の上りが遅いのかな?

来年は朱色が濃い者同士だけで産卵させたいと思っています[E:happy02][E:scissors]

1445671692619

1445672004111

posted by sora at 17:33| Comment(6) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

白幹之ブチラメ

今年購入した、白幹之ブチラメ[E:fish][E:dash]です。

ブリーダーさんからは、「今年、初めて作った子達やから」という事で購入しました。

なかなかラメってこない・・・どうしたらラメるのかな?

で・・・パンダさんと所で書きました、色揚げの餌・・・

この子たちにもあげてて・・・購入時よりも、少しピンクがかっているような気もします[E:coldsweats01][E:sweat01]

1445671500430

1445671554911

posted by sora at 22:32| Comment(2) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

パンダメダカ(白スケルトンタイプ)

妻が大好きなパンダメダカ[E:lovely]

以前は、白かったような気がするのに、少し赤みを帯びてきたよーな?

全体的に我が家のメダカが赤っぽくなってきているような気もします。気のせいかな・・・[E:coldsweats01][E:sweat01]

もしかすると・・・とある方から頂いた餌かも・・・[E:sweat01]

今年は気温・水温が高かったせいか、稚魚達にダルマぽいのが多いように思います。

今回は神器無しで、撮ったものです[E:happy01][E:scissors]

1444547888501

1444547924969

posted by sora at 23:20| Comment(4) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする