2016年03月21日

赤玉土って・・・どうしてますか?

メダカの水替えをしている時に、赤玉土が足らなかったので、一番安価なホームセンターへ購入に行ってきました。

1457230626309

1457230586918

1458360404315


購入後、帰宅しようとしてたら、妻からラインが・・・

「赤玉、熱水処理する?」というものでした。

soraが水替えをする時には、そんなこと考えつかなかったのですが、妻は今までしていたんですね。確かに・・・何が付着しているか分からない赤玉土・・・

soraは洗わない方がバクテリアが繁殖しやすい?と勝手に思っていたのですが、熱水消毒している方が変な病気にかからないし・・・

焼き赤玉土があるくらいやから、熱を通した方がいいのかな?

ご存じの方、アドバイスお願いします。<(_ _)>

posted by sora at 23:12| Comment(6) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

初の産卵~(*^^)v

昨日、茶メダカの水替えが終わり、何気にメダカ達を見ていると・・・

朱赤虎錦のお腹に・・・卵が付いていたんです!!![E:happy02][E:good]

1458369361465

1458369365922

他のメダカにはまだ付いていませんでしたが、朱赤虎錦に負けないように他のメダカ達も頑張ってほしいと思いますp(*^_^*)q

posted by sora at 23:53| Comment(2) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

水替え 第6弾 最終日 (*^^)v

あまりお天気[E:rain]/[E:cloud]が良くなかったのですが、残りの1つ!茶メダカ[E:fish]終わらせちゃいました[E:happy02][E:scissors]

週末しかメダカの水替えが出来なかったので、長くかかってしまいましたが、漸く終了しました。

1458359892072

茶メダカのみんな、凄い痩せてしまっていました[E:sweat01]

茶メダカの容器は我が家唯一の火鉢・・・

1458359091021

まぁ~これの水替え、洗浄が大変でした[E:coldsweats02][E:sweat01]洗いにくいし、水も排水しにくい・・・

確か、以前火鉢がジ~ジさんブログにあったような気がする・・・

何か良い方法無いかな~聞いてみよ~とsmile