2016年07月11日

メダカ展示即売会 2日目 @風雅舎

昨日に続き、今日も風雅舎へ[E:car][E:dash]

今日は開店に合わせて家を出ました。[E:happy01]

「今日はどんなメダカと会えるかな[E:note]」とワクワクしながら風雅舎へ到着。

到着すると既に数台の車がありました。

もしかして・・・[E:run][E:sweat01]と急いでメダカコーナーへ

1468045992945

ビンゴでした[E:sweat01]

もう1種類、既に完売でした[E:coldsweats01]早っ[E:sign03]

だって10時回ったところやで[E:sweat01]「うそやん!」って思わず笑っちゃいました。

売り切れていたのは「天女の舞」でした。結局「天女の舞」には

会う事が出来ず。

そのかわり、昨日見れなかった幹之の頭光や琥珀のラメが売っていました[E:happy02]

そして店員さんと暫く会話している間にも、お客さんが次々といらっしゃって、黒ラメ幹之の予約をされている方もいらっしゃいました。

まだ店員さんと話をしたかったのですが、他のお客さんが店員さんと話されているため、帰宅する事にしました。

でも、その店員さん、実は同じ市内に住んでいる方でした[E:coldsweats02]

世間は狭いですね~[E:sweat01]

また今度「加古川のメダカの里」方へ行く約束もしたので、その時にでもメダ友になれたらなぁと思います。

帰宅後、水替えの為に、脇川へ[E:car][E:dash]

脇川の湧水は苔も無くなり、澄んだキレイな水[E:sweat02]でした。

1468130059018

ちょっと飲んでみましたが、冷たくて美味しかったです[E:delicious]

今日は水汲みの場所に三つ葉などが無料で提供されていました。

1468130040095

1468130047731

posted by sora at 00:11| Comment(6) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする