2016年09月07日

あらら・・・不織布のカバーが・・・(T_T)

以前、ジカ熱対策のブログを書きましたが、3か月経過したあたりから、蓋に使用していた繊維がボロボロになりはじめ、水面に繊維が浮かび始めました[E:coldsweats02]

1472362720183

1472362756432

メダカも浮いている繊維を突いているため、誤って飲み込んでも危険と判断し、取り除くことに・・・

100均だからか、それとも3カ月ぐらいが限界なのかもしれません。

まだ蚊が飛び続けているので、何かしらカバーを考え中です。

ジカ熱対策の為に、町内ではバケツなど水を汲み置きし、蓋をしないで放置してはダメとなっているため、何かしら対応を考えないといけません。

今は波板で様子を見ていますが・・・水温が上がり過ぎるので注意をしておかないと。

posted by sora at 23:28| Comment(10) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする