2019年09月03日

食欲の秋 第一弾 城イベント

9月に入りました。

今年のメダカシーズンも後半へ。

メダカを見れる機会も少なくなってくるので、色んなイベント行ってみようかな。

この週末は…しもやんさんが上記表題イベント行われるようですよ。

9月7・8日アグロ飾西店で開催されます。

20190907-08_makita_medaka_800_shikisai.jpg

ブラックダイヤ…見に行こうかな~

こないだ購入してきたオス。

メスは産卵してるのに、オスのやる気が無い様子。

カップリングここまで悪いの初めてですね。





posted by sora at 23:45| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

ミジンコを買いに

今日も家でゴソゴソ。

草引きしたり、メダカの水換えたり。

いくつかメダカが痩せていたので、「ミジンコ風呂せなあかんなぁ~」と思いミジンコを探すのですが…

全然見当たりません。

この雨で死んでしまったか、流れてしまったか。

ペット屋さんに売っている品でもないので、近場でメダカ販売しているところを検索。

すると…道の駅で販売されている「さくらめだか」さんを見つけました。

IMG_4500.JPG

キレイなメダカ達、沢山いました。

ミジンコも販売されていたので、即購入。

帰って早速4つのバケツに分けて、グリーンウォーターを注入。

早く増えてくれますように。
posted by sora at 22:41| Comment(2) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メダカの輪を広げる活動

メダカ掬いを開催してから、職場でもメダカの世話についてよく質問されます。

話を聞いていると、凄く大切に育ててくれているようです。

それを聞くとホッとします。

まだコチラではメダカブームというわけではありませんが、

沢山の方々にメダカをもっと知ってもらおうと思っています。


今日は職場のスタッフからラインがありました。

IMG_4482.PNG

以前からメダカを分けて欲しいと依頼があった方でした。

60リットルの容器からゴソッと持っていきました。

中には良いのも泳いでましたね~

IMG_4466.JPG

ご近所なのでメダカを持って行くとすごく喜んでくれていました。



職場のブログアップされてましたが…

メダカ掬いの事は書かれていませんでした…(T_T)

(画像はのっていましたが…)

でも参加者、スタッフ全員から大変好評でしたと良い評価はもらえました(*^^)v

恐らく来年することになれば、メダカ掬いするかも…と。




posted by sora at 01:21| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告コード