ゴールデンウィークから、毎日暑い日が続いています[E:sweat01]
メダカの水もキレイな水やグリーンウォーター等色々あるのですが、どの水槽も、水位が凄く下がってしまっていたので、水を補給しました。
我が家の水槽の下には赤玉土が敷いているため、ダイレクトに水を入れると、水が土などが舞い上がってしまうのであっという間に水が濁ってしまいます。
(じゃぁ赤玉土を入れなかったらいいやん!・・・って言われそうですが・・・[E:sweat01]赤玉には浄化作用があるので、水が汚れにくいそうです[E:confident])
どうすればキレイに水が足せるのか、考えていました。
直接水を入れない方法・・・
考えた末に思いついた方法は、鍋のふたに水をかけて、色んな方向に水を分散させて流してみてはどうだろうか・・と思ったのです。
実際に近くの100均一、セリアに鍋のふたを買いに行き、水槽で試してみると・・・
見事に成功して、水は濁る事無く、メダカさん達は元気に泳いている姿を見せてくれていました[E:happy01]