以前、おばちゃんがメダカの飼育に井戸水を使っているというブログがあり、その話を読んでから、「何とかメダカの水道代が節約できて、メダカに良い水は・・・」という思いが芽生えてしまいました[E:coldsweats01]
メダカの水道代節約できひんかな・・・井戸水無いし・・・あっ!湧水!
そうです!湧水です![E:happy02][E:scissors]
三木市には湧水があった!!!
さて・・・どこだっけ・・・[E:coldsweats01]
急いで検索・・・[E:pc][E:sweat01]
見つけたところは・・・明日、紹介します[E:sweat01]
水を汲みに行くために、とりあえず18リットルポリタンクを購入しに行きました。
一番安いものを3個購入~
飼育容器が多いと量が沢山必要で
輸送が大変そうですが
上手く活用できればお得で
メダカにも優しそうですね(*^-^)♪♪
汲みに行くの大変そうですがちがいんですか?
うちの近所にもまえあったけど
利用者のマナーが悪くて止められてしまいました。
今は鍵付鉄板が乗ってます。
ビオをするなら湧水はあまりお勧めはしないです。
きれいすぎて睡蓮とか枯れるよって聞きました
難しいですねー(笑)
そうなんです・・・
輸送する車のガソリン代等と比較しないと得なのか分かりませんよね~(^_^;)
一度、計算してみたいと思います。
距離にすると10キロぐらいかな~と思います。
何度か足を運んでいますが、マナーは悪くなかったです。
キレイ過ぎて枯れちゃうんですか?!
マジですか・・・どうしよ・・・[E:shock]