2016年06月26日

初体験~(*^^)v

今月はブロ友のさいさんの誕生日でした[E:happy02][E:shine]

色々とお世話になっていたので、是非ともプレゼントがしたいと思い、サプライズを狙ってプレゼントをする事にしました[E:happy01][E:scissors]

soraはメダカを送った事が無く、知識もあまりありません[E:coldsweats01][E:sweat01]

全くの初体験なんです[E:coldsweats02]

死着でプレゼントを渡す程、悲しい事は無いので、生体はやめて何を送ろうか迷っていました[E:despair]

暫く、めだかの飼育の本を見ているとメダカの卵を送る方が安心と載っていたので卵を送る事にしました[E:present]

送り方

1.水系なので、勿論発泡スチロールで送ります。

1466815074579_2

2.卵を専用に容器に入れます。その時に私が産卵床に使用している「たわし」を下に敷き

卵を並べます。レッドラムズホーンをご同行。

1466815420514

3.そして水漏れがしないようにしっかり密閉できるように蓋をします。一応、水が漏れないようにナイロン袋に入れます。

1466815466383

1466815738525_2

5.メダカの卵と一緒に植物を入れておきます。品名も水草にしてるので・・・

これも、ナイロン袋に2重。1枚目の袋の中に少し水を入れて空気を少し抜いておきます。

1466815604369

1466815700358

1466814706319

6.そして卵の容器、水草を発泡スチロールの中に。

固定する為に、新聞紙を周りに敷きます。

蓋をして、蓋が外れないようにしっかりとテープで固定します。

上面に宛先のシールを貼り付けておしまい[E:happy01]

後は、コンビニで天地無用や日向厳禁など、詳細を伝えます。

1466815853192

1466815873046

1466815896047

1466816038277

さて・・・これは昨日のお話で、今日、さいさんの元に卵が到着したようです[E:happy02][E:good]

さいさんには、まだ何の卵であるかという事、水草の名前を伝えていません[E:smile]

それを今ここでお伝えします[E:confident]

メダカの卵は・・・・

(ダダダダダ・・・バン!)一応効果音sweat01

クリアブラウン(光体型)

以前にブログに載せた時に、気に入ってもらえていたので、絶対にプレゼントがしたかったんです[E:heart04]

水草の名前は・・・

(ダダダダダ・・・バン!)

ガガブタ

この水草は絶滅危惧種に指定されています。

みんなで守っていきたいので、さいさん、増やしてくださいね~

メダカ共々、よろしくお願いしますね[E:wink]

posted by sora at 23:21| Comment(4) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます←え

到着しました❗あありがとうございます❗


クリアブラウンですね?了解しました(*´艸`)嬉しいです(*´艸`)

オールド品種って大好きです(*´艸`)

大切にゾウリムシに浸けて育てます(*´艸`)
Posted by さい at 2016年06月27日 01:14
初めて生体を送る時ってドキドキですよね!

サプライズプレゼント無事に届いたみたいで良かったですね(*^-^)☆
Posted by めだか感動屋 at 2016年06月27日 11:12
さいさん、こんばんは。

無事に到着して一安心です[E:happy01]

うちのクリアブラウン、よろしくお願いします[E:confident]
Posted by sora at 2016年06月29日 00:18
めだ感さん、こんばんは。

数匹は★になってしまったみたいです[E:weep]メダカ&さいさんには申し訳ない事をしてしまったと反省中です。
Posted by sora at 2016年06月29日 00:20
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック