2016年07月06日

娘とDIY

以前にスノコを6枚購入し、DIYして簡易なげた箱を作る予定でしたが、全然手つかずのまま放置してました[E:coldsweats01][E:sweat01]

しびれを切らした娘がついに立ち上がり、「お父さん!作るで!」と声をあげました。

技術などモノを作る事が大好きな娘。

長男達より上手に工具を使いながら、2人で協力し3日間で何とか完成~[E:happy01][E:good]

1467598347928

1467612283825

1467714002511

手作り感満載で、以外と[E:shine]上出来[E:shine]。

我が家のお気に入り家具の1つになりました[E:happy02][E:scissors]

posted by sora at 23:42| Comment(6) | TrackBack(0) | くらし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんと綺麗なほそぎみ(*´艸`)むふふ
Posted by さい at 2016年07月07日 01:08
娘さん器用ですね~(*^ο^)
そのうちメダカ棚を作ってもらうのもいいかもですね(笑)
Posted by めだか感動屋 at 2016年07月07日 10:21
soraさん、こんには
お嬢さん器用ですね

うちの睡蓮鉢ではピンクの睡蓮が2つ咲きました。本当に美しい花で、モネが愛した理由もわかるような気が。
それからホテイ草が増えすぎて、鉢から出して枯らせて処分してたのですが、追っ付かなくて、どうしようかと困ってたら村の古井戸を発見。石や土砂で埋まってたけど、ざっくり取り除いたらチョロチョロ湧き出した。そこへホテイ草を。あっという間に井戸を埋め尽くしたが、飽和状態でそれ以上は増えず。そして先日来、ホテイ草たちが一斉に開花。睡蓮には及ばぬものの、淡紫の気品溢れる美しい花です。村の婆さんたちの喜ぶこと。メダカより園芸が主になってきましたよ。
Posted by わいファミ at 2016年07月07日 12:57
さいさん、こんばんは。

細すぎやと思うんですけどぉ…[E:coldsweats01]
もう少し肉つきが良い方が健康体に見えてええのに…と父は思っているのですが[E:coldsweats01]
男性と女性のでは考え方が違いますもんね[E:sweat01]
Posted by sora at 2016年07月07日 23:33
めだ感さん、こんばんは。
それいいですね~[E:happy01]
娘との共同作業で作ってみようかな~
多分、娘は「ええで。しゃーなから作ったろ!」って上から目線で言うでしょうね
Posted by sora at 2016年07月07日 23:35
わいファミさん、こんばんは。
娘、物を作るの大好きみたいです[E:happy01]]
睡蓮、ホテイ草、我が家にあるんですが…全然花を付けてくれないのが悲しいです[E:crying]
何かコツがあれば教えてください[E:confident]
Posted by sora at 2016年07月07日 23:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック