2017年02月01日

白い濁りマシに(*^^)v

メダカの水の濁り・・・

3つのうち1つだけ少し白い感じが残っていますが、残りの2つは濁りが取れていました~(*^^)v

2~3日でとトリセツに書いてありましたが、キレイになるのに1週間から10日かかってしまいました。

何か条件の違いで、誤差がでたのかな?

少し時間がかかりましたが、何とかキレイになってきています。

1484467104422.jpg

薬剤投与前

1485658474583.jpg

薬剤投与後

posted by sora at 23:59| Comment(4) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
白い濁りが、、すごい~綺麗になるんですね
私など、、何も分からないことだらけで
興味のある記事が書かれていると
知りたくなります(;・∀・)
底に敷いてある砂?石?は何ですか?

泳いでるメダカさんの種類も知りたいです
質問ばかりですみません、、これからも
どうぞ宜しくです(^^)
Posted by スミレ at 2017年02月06日 17:06
スミレさん、遊びに来てくれてありがとうヾ(*´∀`*)ノ
底に敷いているのは、赤玉土です。浄化作用もあります。
soraのリンク集にある方のブログにお邪魔してみてください。
皆さん、親切丁寧に教えてくれますよ。(*^^)v
是非とも、遊びに行ってみてください

泳いでいるメダカはメダカ本舗のパーフェクトメタルです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
色んなメダカ情報交換できたらいいですね。
Posted by sora at 2017年02月06日 22:45
うわお、beforeーafterすごい!(^ω^)
白濁りでますよねー(涙)
Posted by さい at 2017年02月10日 07:34
さいさん、水キレイになったでしょー!
でもね・・・トリセツに甲殻類には使用しないでと・・・書いてました。\(◎o◎)/!
水がキレイになってから、この水槽にミナミヌマエビの姿が無くなったんです・・・(T_T)
可愛そうな事しちゃいました・・・
Posted by sora at 2017年02月13日 00:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください