2020年09月12日

メダカ屋さんにお願い

最近、職場の人たちから、メダカの飼育について質問されることが多くなりました。

「卵の採り方は?」等、初歩的な事が多いですが、私自身がメダカ屋さんに行くことが出来ないので、メダカの話をしているだけでも楽しくて仕方ないです。

その人たちの中でよく出る話題。

「メダカの種類が多くてわからない。特長もよく分からないから、初心者でもわかるような説明があるといいな」



そっか…種類が多すぎで分からないんかぁ~


そこで、販売をされているメダカ屋さんにお願い。

メダカをこれから飼おうとしている人や初心者の方々の為に分かりやすい表記で販売していただけないでしょうか。

お店によっては色々な工夫をされています。

例えば・・・アクアテイラーズ神戸駒ヶ林店ではこのような表記がしていました。

IMG_5759.JPG

よろしくお願いします。
posted by sora at 11:36| Comment(4) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
仕事忙しいんでしょうね😔
頑張って下さいね😊
今日かめさん所へ行ってきました。
シーズンも終盤に入ってきたので
大安売りするとの事で予約も取れない事になってますよ😅
今年はメダカのしゅるを減らすつもりが
いつもの様に大変な事になってしまいました😱
そうそうかめさん所ではジージー改めてmedaka173で書き込みしてます
インスタもmedaka173です😁
Posted by ジージー at 2020年09月13日 23:16
soraさんお仕事ご苦労様です😊
なんやかんやで、今シーズンも終盤に😅
コロナで例年通りにはいかないって感じですが、少しずつ元に戻って行けたら良いですね😆

同僚に同じ趣味の方いると楽しいですね😆
落ち着いたら皆さんで…めだかすくい勝負したいですね
Posted by キヌ at 2020年09月16日 17:31
ジージーさん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。

大安売り、良いですね~

行きたいけど…今年はカメさん所に行けそうにないです…(T_T)

メダカを飼いだしてカメさんと会えなかった年は初めてかもしれませんね。

ハンドルネーム、了解しました。

ボチボチ、職場も落ち着いてきそうな感じなので、カメさんにコメントしたり、ブログも更新できると思うので、よろしくお願いします。<(_ _)>
Posted by sora at 2020年09月27日 23:06
キヌさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

ホントに今年はコロナで大変です(^-^;

職場のスタッフには、メダカの事をおススメしてますよ。

もっと沢山メダカ好きが増えたらいいのに…って思っています。

職場で同好会でも作ろうかな…なんて考えたりもしています。

密な状態を気にせずにメダカ掬いしたいですね~

メダカ掬いが出来る日が来ることを楽しみにしています。
Posted by sora at 2020年09月27日 23:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください