
最近は嫁&娘、犬一匹でやって来る事が増えました。
犬のジーニョはお散歩に来れるので楽しいみたいです。

水を汲むの以外に、もう採卵しない子達のバケツ洗浄も脇川の水で行い、自宅での水の節約を心がけています(*^^)v
バケツは娘が洗ってくれました。良い子や…(T_T)


きっと明日も汲みに行ってきます。
※因みにバケツの洗浄などは水汲み場からの下流で行っていますので安心してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今朝、5:30の電車で上記技師会の為、京都へ行ってきました[E:train][E:dash]
会場はみやこメッセでした。初めて行く所でしたが平安神宮の近くだった事も初めて知り、少しだけ神宮の前まで行ってきました。
観光でゆっくり来てみたいなぁ~京都は。
妻が京都と好きだし、今度、妻と一緒に行こう~っと。
技師会では日ごろの仕事で疑問に思っていた事や、新たに学べたことも多々あり、これからの日々の業務に生かして行こうと思います。[E:happy01][E:scissors]
こちらはランチョンセミナーの昼食[E:heart04]
美味しかったです[E:delicious]
流石京都。蓋が舞妓さんでした[E:happy01]
そして帰りには次男の希望の八ッ橋を購入しようとウロウロ・・・
すると峯嵐堂を見つけて、八ッ橋と、とけるようなわらび餅を購入しました。
このわらび餅は初めて食べましたが本当に美味しかったです[E:happy02][E:good]
おススメですね~