2017年07月21日

水汲みに。 @脇川の念仏水

このところ、メダカの水がすぐにダメになるので脇川の念仏水に何度も汲みに行っています。

1500268771319.jpg

最近は嫁&娘、犬一匹でやって来る事が増えました。
犬のジーニョはお散歩に来れるので楽しいみたいです。

1500267287951.jpg

水を汲むの以外に、もう採卵しない子達のバケツ洗浄も脇川の水で行い、自宅での水の節約を心がけています(*^^)v
バケツは娘が洗ってくれました。良い子や…(T_T)

1500267118237.jpg

1500268766336.jpg

きっと明日も汲みに行ってきます。

※因みにバケツの洗浄などは水汲み場からの下流で行っていますので安心してください。
posted by sora at 22:54| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

香寺ハーブガーデン

先日、Hさんのご自宅にお邪魔した時にハーブティーを御馳走になり、大変美味しかったので、妻&双子と4人でHさんおススメの香寺ハーブガーデンに行ってきました。
1493953076155.jpg

1493952997551.jpg


もう、お店からしていいですね~癒されます。(*´ω`*)のぽぽん

お店に入ると良い香り…

焼きたてのパンや試飲のできるハーブティー。
1493951670747.jpg

1493952313198.jpg

1493952632422.jpg

1493952657509.jpg

1493952673515.jpg
妻は気にったハーブティーを沢山購入していました。

自宅で飲むのが楽しみです。( ´艸`)

1493952962242.jpg
この画像は店の裏にあるんですが、この大きな木の下でハーブティーでも飲みながらゆっくりしたいな~

今日はこの他にも「道の駅 とうじょう(めだか掬い)」「イオンモール神戸北」「杉の子メダカ養殖センター」、神戸新聞に「爽秋の神河町⑤ 深まる季節とメダカ愛」で紹介されていた方の自宅に行ってみました。もちろんアポなしなので、お会いする事出来ずでした。
機会があれば、またお邪魔したいと思います。
う~ん…連絡先が分からないので、連絡のとりようがないんですよね~(^_^;)
posted by sora at 22:50| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月05日

第77回 日本消化器内視鏡技師会 in 京都

今朝、5:30の電車で上記技師会の為、京都へ行ってきました[E:train][E:dash]

会場はみやこメッセでした。初めて行く所でしたが平安神宮の近くだった事も初めて知り、少しだけ神宮の前まで行ってきました。

1478301038948

1478301250120

1478301408691

1478301461967

観光でゆっくり来てみたいなぁ~京都は。

妻が京都と好きだし、今度、妻と一緒に行こう~っと。

技師会では日ごろの仕事で疑問に思っていた事や、新たに学べたことも多々あり、これからの日々の業務に生かして行こうと思います。[E:happy01][E:scissors]

こちらはランチョンセミナーの昼食[E:heart04]

1478315598096

1478315632482

美味しかったです[E:delicious]

流石京都。蓋が舞妓さんでした[E:happy01]

そして帰りには次男の希望の八ッ橋を購入しようとウロウロ・・・

すると峯嵐堂を見つけて、八ッ橋と、とけるようなわらび餅を購入しました。

1478332831927

1478332413879

1478332809134

1478332565740

1478332691417

1478346821441

1478346904391

このわらび餅は初めて食べましたが本当に美味しかったです[E:happy02][E:good]

おススメですね~