2019年01月27日

お疲れ様でした

10年前から使用していたPCがWindows7なのですが、あと1年でサポートが終了するということなので、中古PCを購入することに。

子供達が小学生の頃から、ブログや仕事、多方面で活躍してくれたdynabook Qosmio。

とっても使いやすかったです。本当に助かりました。

それまではMacを使っていた私。

職場がWindows、子供たちもWindowsだったために、初めてのWindows購入。

使ってみると・・・Macより使いやすかったです。

本当に10年間助かりました。有難う、お疲れさんでした。

IMG_2499.JPG

そしてその後継PCとしてパソコン譲渡会(JEMTEC)からPCを購入することにしました。

西神戸で販売があるということなので妻と一緒に会場へ。

到着すると・・・凄い人!驚きました!Σ(・□・;)

その人ごみにまみれ、ひたすら欲しいスペックのPCを漁り妻と私のPC2台をGet!

今回は富士通のPCを購入しました。

Windows10、サクサク起動、ストレスなく動きます。

これからこのPCでブログ等やっていこうと思います。(*^^)v


IMG_2274.JPG

posted by sora at 23:48| Comment(2) | PC&WEB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月02日

悩み中…

seesaaブログ・・・

見にくいと不評・・・

スマホ版、いらない広告が邪魔・・・

入力も凄くしにくい・・・

何とかならないかなぁ・・・

もしかしたらもう一度引越しするかもです(^_^;)

eoblogがライブドアのブログにも引越し先として対応しましたとのお知らせが・・・

ライブドアブログを見に行くと

凄く見やすい!
posted by sora at 22:58| Comment(0) | PC&WEB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月18日

ちゃんりおメーカー

昨日、長男がLINEのプロフィール画像を更新していました。

その画像がメッチャ可愛かったので、「これ、どうしたん?」と尋ねると・・・

ちゃんりおメーカーやで」と教えてくれたので、自分のものを作ってみようと挑戦してみました[E:happy01]

自分で似顔絵を作るタイプ」と「写真を撮ってアップロードするタイプ」と2通りあり、私は自分の顔に似ているものと思って、写真[E:camera][E:shine]を撮ってみたのですが・・・全く似ていませんでした[E:coldsweats01]

なので・・・家族に見て貰いながら作成してみると、いがいと・・・似ているものが出来あがりました[E:happy01][E:scissors]

それがこちら。

Screenshot_20150718084228

私も、LINEのプロフィール画像に登録しちゃいました[E:happy02]

posted by sora at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | PC&WEB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする